Podcast

第25回「英語ができないビジネスパーソンは英語を勉強するべきか」

字がきれいなのと英語が喋れるは限りなく近い

読むポッドキャスト 第25回「西村豪庸の『社長工場』」

    トピックス一覧
  1. 英語ができないビジネスパーソンは英語を勉強するべきか
  2. 英語を勉強するようになったきっかけとは?
  3. 英語がなかなか喋れるようにならないのには理由がある
  4. 将来、英語が喋れないと生き残れなくなってしまうのか
  5. 英語が喋れることで得したことは?
  6. 外国語を喋れる人には共通点がある
  7. 英語を習得するには2200時間勉強する必要がある
  8. 字がきれいなのと英語が喋れるは限りなく近い

ナレーターやまだひさし

西村 豪庸(ひでのぶ) の社長工場!!


こんにちは、やまだひさしです!

ポッドキャスト番組「西村豪庸の『社長工場』」では、インスタイルグループの代表を務める、経営コンサルタントの西村豪庸さんが、ビジネス・経営に関することを独自の視点で解説していきます。

西村さん本日もよろしくお願いします。

工場長西村豪庸

お願いします。

ナレーターやまだひさし

2020年の東京オリンピックまであと1年ということで、外国人観光客の数をデータで見るとすごい状況になってます!

2013年頃って1千万人ぐらいだったんですって。

これが5年経って2018年だと3千万人

2020年になると4千万人

2030年には6千万人

日本列島が外国人で溢れかえってくるのが想像できると。

工場長西村豪庸

まぁ安いっすからね。

ナレーターやまだひさし

今、そうなんですってね!

英語ができないビジネスパーソンは英語を勉強するべきか

ナレーターやまだひさし

2020年には全国の小学校で英語の授業が正式教科になるっていう話もあるそうなんですよ!

今後、ますますグローバル社会になっていくことが予想されるので、

今回のテーマは

「英語ができないビジネスパーソンは英語を勉強するべきか」


ヒデちゃんは英語を喋れますよね?

工場長西村豪庸

喋れますよ!

ナレーターやまだひさし

僕、見ましたもん!
もう忘れもしないですね。

やっぱりすっげーなと思ったのは、ラスベガス…いや違う!
フランスかどっかのカジノでね…

英語で、ものすごい苦情を言ってたのを見て感動しました!

工場長西村豪庸

やめろ、やめろー!!! 笑

ナレーターやまだひさし

普通、英語って、食べたいものを頼むとかタクシー代を払うとか…

そういうのは、だいたい使えるんですけど、英語で文句はなかなか言えないんですよ!

工場長西村豪庸

はい、すいませんでした 笑

ナレーターやまだひさし

カッコよかったね〜!!

工場長西村豪庸

ガラ悪くてすいませんでした 笑

英語だってことはイギリスです!

ナレーターやまだひさし

イギリスでしたっけ!?

すごかった!
一歩も譲らなかったからね!

一瞬ざわざわしてて人だかりがあったから、ヒデちゃんが捕まったのかと思った 笑

英語を勉強するようになったきっかけとは?

ナレーターやまだひさし

英語はいつ頃どうやって勉強したのか覚えてますか?

工場長西村豪庸

いつ頃勉強したんやろ…

ナレーターやまだひさし

何かきっかけがあったからですか?

工場長西村豪庸

僕は、もともとソムリエで接客業が先なので、変な話ですけど手話も覚えたんですよ!

ナレーターやまだひさし

初耳。

工場長西村豪庸

コミュニケーションなので。

ナレーターやまだひさし

そっかそっか。
当然、サービス業だったらそういう方が来たときに必要だろと?

工場長西村豪庸

はい。

ナレーターやまだひさし

え〜、手話を覚えるとか無理無理!

「碧いうさぎ」を歌うときにカラオケで練習したぐらいですね!

工場長西村豪庸

これリスナーに伝わってるかな〜?笑

ナレーターやまだひさし

ポッドキャストの年代は大丈夫ですよ!笑

工場長西村豪庸

年によっては最強に笑ってると思うけど 笑

ナレーターやまだひさし



そっか、もともとソムリエだったから。

工場長西村豪庸

接客業、バーテンダー、ソムリエ、ギャルソンとして生きてくときに、できた方がいいなと思って。

ナレーターやまだひさし

確かにね!
その方はお客さんで来たときに、きっとホスピタリティに感動しますよね。

工場長西村豪庸

それが最初のきっかけっすかね。


でも手話とか英語を覚えるのは、バーテンダーだった僕が

「俺、このお酒が好きなんだよね」

って言われて、

「じゃあ次までに、それ入れときますね」

っていう感覚とあんまり変わんないんですよ。

ナレーターやまだひさし

さり気なく言いましたけど、素敵ですね〜!

工場長西村豪庸

やっぱ、わざわざ好き好んでうちに来てくれるお客さんには、できるだけベストは尽くしたいじゃないですか!


それでいきなりペラペラにならなくても、

「こいつ英語を勉強してるんだな」

ってことが伝わればいいじゃないですか!

ナレーターやまだひさし

うんうん!

工場長西村豪庸

「俺の国の言葉を勉強して、俺をもてなそうとしてくれてるんだな」

っていう、アクノリッジメントがきけばいいっていうか。

ナレーターやまだひさし

それだけで一気に距離が縮まったりもしますよね。

工場長西村豪庸

全部「ジャパニーズなんちゃら」で切り抜けるわけにもいかないじゃないですか!笑

ナレーターやまだひさし

確かにね!笑

工場長西村豪庸

「イッツジャパニーズシイタケ!」

「イッツジャパニーズネギ!」

「イッツジャパニーズナンチャラ!」

みたいな 笑

ナレーターやまだひさし

「英語としては分かるけど、それ分かんねーよ!」

っていうね 笑

英語がなかなか喋れるようにならないのには理由がある

ナレーターやまだひさし

そういった点では、

「楽しい時間を過ごしてもらいたい」

っていう想いがあったから勉強が続けられたとも言える?

工場長西村豪庸

そうっすね、やっぱトレーニングじゃないですか。


外国語って、ある程度インプットして同時にちゃんとアウトプットしないと脳みそが、

「あっ! 俺この言語を使わなきゃいけないんだ」

って認識しないから。


聞き流してるだけで英語が喋れるようにならないのは、聞き流すスキルばっかり上がるからなんですよ!

「俺の生活には関係ねぇー」

って思うから。

だからアウトプットしないと喋れるようにはならないですよね。

ナレーターやまだひさし

はぁ〜!
これはいいヒントですね!

工場長西村豪庸

やっぱ人間の脳ってすごいから、毎日喋んないと生きていくうえで必要な物と不必要な物を絶えず取捨選択していて。

スクリーニングして、Aパイル、Bパイルで言うと、必要物のAパイルの方にその外国語を入れなきゃいけないんですよ。

ナレーターやまだひさし

そっちに入ってくれない限り…

工場長西村豪庸

一生喋れるようにならなくて。

ナレーターやまだひさし

なるほど!
いくら単語帳をずっと目で追ってても…

工場長西村豪庸

そうそう。

だから、

「彼女、彼氏を作るのが有効」

だとか、

「向こうに行っちゃうのが有効」

っていうのは簡単な話で…

生きていくのに必要って脳が認識しやすいからなんですよね。

ナレーターやまだひさし

だから記憶したものが、どんどんAパイルに入っていくから、結果喋れると。

ソムリエですから、フランス語も少し喋れたりするんですか?

工場長西村豪庸

喋れますね。

ナレーターやまだひさし

ボンジュール!

工場長西村豪庸

サヴァ ビアン エヴー!
アザブジュウバーン!笑

ナレーターやまだひさし

アザブジュウバーン!笑

今、ヒデちゃんは何カ国語を喋れるんですか?

工場長西村豪庸

会話でいいんですよね?

ナレーターやまだひさし

はい。

工場長西村豪庸

さっきみたいな苦情とかケンカなら…
英仏独伊くらいは、多分できるんじゃないですか!

ナレーターやまだひさし

英仏独伊、じゃあドイツ語やイタリア語も!?

工場長西村豪庸

できるんじゃないですか。

ナレーターやまだひさし

うわぁ〜!

工場長西村豪庸

いきなり、

「Scheiße!(シャイセ!)」

とか言い始めたら、それはドイツ語ですよ!笑

ナレーターやまだひさし

うわぁ〜! すごいっすね!

将来、英語が喋れないと生き残れなくなってしまうのか

ナレーターやまだひさし

やっぱ仕事で英語を使う人っていうのは、英語の勉をしてると思うんですよね。

工場長西村豪庸

でしょうね!

ナレーターやまだひさし

今、英語を使わない仕事をしている人も将来は英語を喋れないと生き残っていけなくなるんですかね?

工場長西村豪庸

日本でしょ?
生き残れるんじゃないですか 笑

ナレーターやまだひさし

ですけど2030年には6千万人が押し寄せると言われてますよ?
それでも大丈夫ですかね?

工場長西村豪庸

京都とか鎌倉で着付けのサービスをしてたり、接客業をやってた当時の僕みたいに、使うことが前提の人はもう喋れてますから。

ナレーターやまだひさし

そうならざるを得ないから!?

工場長西村豪庸

京都の着付けサービスの人とか、もうペラペラっすよ!

ナレーターやまだひさし

すごいな!
そういうことだ!

使う需要がそこにあって、それをしない限りサービスが成立しないから。

工場長西村豪庸

売上が上がんないから!

ナレーターやまだひさし

その話で言うと…
築地の場内のお寿司屋さんで、一番人気の「寿司 大」っていうところがあって。

それが豊洲に移転したんですけど、圧倒的にそこだけがいつも行列なんですよ!
行くと、職人さんたちが多言語で提供してるんですよ!

それはやっぱり行きますよね!
あんだけ混雑してるのにはやっぱり理由があるんですよね!

工場長西村豪庸

うちの寿司屋も外国のお客さんが結構来ますけどね。

二番手のわたるは最初の頃

(大将)「金目鯛ってなんて言うんだろ…」

(わたる)「大将! ゴールデンアイですよ!」

って 笑

ナレーターやまだひさし

ハハハ!
金・目…合ってるけどな!

工場長西村豪庸

まぁ間違いなく間違ってるんですけど 笑

ナレーターやまだひさし

鯛も言ってほしかったな!

工場長西村豪庸

炙りのこと

「ジュウ!!」

って言ってましたから 笑

ナレーターやまだひさし

いやいや、それ擬音!笑

英語が喋れることで得したことは?

ナレーターやまだひさし

「英語が喋れて得したな」

みたいなことありますか?

工場長西村豪庸

得したこと…
あるのかな?
ないんじゃないですか?

ナレーターやまだひさし

まぁ喋れるからでしょうけど、もし喋れなかったとしたらって考えたら大変でしたか?

工場長西村豪庸

そりゃ海外に行くときは楽ですよね!

レストランでもいいし、服屋でもいいし、なんでもいいけど。

例えば海外の服屋で、すげぇケンカが目の前で始まって、俺が英語を分かんなかったらすげぇ心配になるんだろうけど、ただ自分の売上をこいつら取り合ってるだけだって分かると、冷静ですもんね 笑

ナレーターやまだひさし

ハハハ!
なるほどね!
聞こえてきちゃえば、そっちの話? みたいな!

工場長西村豪庸

すげぇバッチンバッチン、ケンカしてるけど、

(店員A)「いやいや! こいつは俺が最初に声かけたんだ」

(店員B)「いやいや! 俺の売上だから」

(店員A)「いやいや! 俺が次に声かけて最終的にこいつは俺が試着させたんだ」

みたいな 笑

ナレーターやまだひさし

チップ文化だと恐ろしいね 笑

工場長西村豪庸

そういうときに焦らなくていい!笑

ナレーターやまだひさし

確かに、ヒアリングできてれば

「まぁ、そこは落ち着こうよ」

みたいなこと言えますもんね!笑

工場長西村豪庸

「なんかごめんな、半分ずつにする?」

「お前とお前から3枚ずつ買おうか?」

みたいな 笑

ナレーターやまだひさし

そんな話をできるようになるとかすごいなぁ。


「いや大丈夫だよ! 英語を勉強しなくたってもうすぐITが進化して大丈夫になるんだろ?」

みたいに言ってる人もいると思うんですけど。

工場長西村豪庸

なると思いますけどね。

ナレーターやまだひさし

じゃあ、そこまで危機的に思う必要もない?

工場長西村豪庸

別にすげぇどうでもいいって思ってて。
だって俺ら日本人じゃないですか。

外国語を喋れる人には共通点がある

ナレーターやまだひさし

毎回ポッドキャストでも言ってくれてますけど、目的、目標の意識、ゴールがない限りは、やってもしゃーないってことですよね?

工場長西村豪庸

俺の周りで英語とか外国語を喋れる人の共通点って、外国語を喋れるようになるのがゴールじゃなくて、

「外国語を使って何するか?」
っていう。

そのツールとして捉えてる人ってみんな喋れるんですよ。

ナレーターやまだひさし

必要だからなんですね!

工場長西村豪庸

世の中のおっさんたちって、もう俺もすっかりおっさんになっちゃいましたけど。

昔、ビデオデッキが普及したときって、結局アダルトビデオのおかげでビデオデッキの再生を覚えたわけじゃないですか。

今、キモいとか言われながら「TikTok」を見てる人たちも、かわいい女の子が見れるというモチベーションのもと、TikTokを覚えるわけじゃないですか。

ナレーターやまだひさし

一生懸命ね!

工場長西村豪庸

「TikTokを使えるようになる」

のが彼らのゴールじゃなくて、

「かわいい女の子を見る」

のがゴールじゃないですか!

ナレーターやまだひさし

だからこそ、頑張って覚えようとする。

そうか、今だとなんのために英語をってのがないままだから。

工場長西村豪庸

そうそう。
そしたら別にポケトークでいいと思うんですよ。

「あの歯が欲しい」

とか言っとけば。

ナレーターやまだひさし

あれ持っていけばいいんですよね。

今だったらGoogle翻訳とかでも。

工場長西村豪庸

全然いいですよね!

だから英語は趣味の世界になると思うんですよ。

だって別に観光客が6千万人になろうが、8千万人になろうが、俺らがその人たちをガイドしなきゃいけない使命はないじゃないですか 笑

ナレーターやまだひさし

確かに。

工場長西村豪庸

例えば、フランスに日本人観光客が3千万人行くようになったとしても、あいつら絶対日本語を覚えないですよ!

英語だって覚えないのに。

喋れるけど最初は

「エクスキューゼモア」

くらい言わないと…

ナレーターやまだひさし

ほんとそういう方もいますもんね。

工場長西村豪庸

「パ・ラングレ、パ・ラングレ(英語禁止)」

みたいな顔してね 笑

ナレーターやまだひさし

分かってるくせに分かんないフリするみたいな 笑

英語を習得するには2200時間勉強する必要がある

ナレーターやまだひさし

「2020年に全国の小学校で英語の授業が正式教科になる」

って言いますけど…

工場長西村豪庸

やめた方がいいと思いますよ。
他にもうちょっとやることあると思いますけどね。

ナレーターやまだひさし

確かにそうやって言われたらそうですね。

目的意識が明快じゃないと、ただ単に嫌な授業で終わっちゃうみたいな生徒も出てきちゃうでしょうね。

工場長西村豪庸

だって中学高校だけで平均して920時間勉強するらしいっすよ。

大学も入れたら1000時間は超えるはずなんですよね。

ナレーターやまだひさし

それでもほぼ喋れてない人いるんでしょ。

工場長西村豪庸

ほぼ喋れないじゃないですか。

英語圏の人が日本語を喋れるようになるのに2200時間必要っていう統計があるんですよ。

ナレーターやまだひさし

へぇ〜。

工場長西村豪庸

逆にフランス語圏の人が英語を喋れるようになるには、500〜600時間で済むよっていうのがあるんですけど。

ナレーターやまだひさし

4分の1くらい違うんですね。

工場長西村豪庸

まぁ、乱暴な言い方すると、方言みたいなもんなんですよね。

ナレーターやまだひさし

あっちの人たちにしてみれば、文法の順番もある程度は似てるしということですもんね!

工場長西村豪庸

それから考えると、1000時間足りないって言い方もできますけど、逆に言うと1000時間とか1200時間勉強してるのに喋れてないんだから

「諦めーよ!」

って話じゃないですか!

ナレーターやまだひさし

やっぱりさっき言ったように目的がない限りは入ってこないし。

工場長西村豪庸

ここに小学校をさらにプラスしたところで、小学校で1000時間勉強させるわけにいかないじゃないですか。

ナレーターやまだひさし

いかないですね。
英語だけっていうわけにもいかないし。

工場長西村豪庸

要は大学までに2200時間にするのかっていったら、それはさすがにクレイジーじゃないですか。

ナレーターやまだひさし

そうですね。

工場長西村豪庸

別に植民地でもねーし。

6千万人に

「道案内できます」

って言われたって。

ナレーターやまだひさし

今や別にGoogleマップで全然行けちゃうしと 笑

工場長西村豪庸

Uber呼んで 笑

ナレーターやまだひさし

そうか、だからここ難しいとこですね!

じゃあ小学生が英語の勉強するってのはちょっと…

工場長西村豪庸

「日本語の読解力とか会話能力も怪しいのに大丈夫か?」

とは思いますけど、別に俺の子じゃないから知ったこっちゃないんですけど 笑

ナレーターやまだひさし

もちろん今、個人的に行ってる子とか、習ってる子とかを否定するわけじゃないですけど、授業として義務でやるのは…ってことですよね。

工場長西村豪庸

やったところでまぁ変わらないと思いますよ。

ほとんどの国民が喋れない。
別に喋れないでいいと思うし。


インド人の英語とかもそうですけど、それぞれの国のなまりで日本人より全然自信満々に喋りますしね。

ナレーターやまだひさし

日本人だけですよね。
頭の中できっちりとした公文にならない限り喋れないみたいな。

工場長西村豪庸

「だって俺、別にネイティブじゃねーからしょうがなくね?」

っていうのがちゃんと染み付いてますけど、日本人って逆ですよね。

ナレーターやまだひさし

ねっ!
きれいに発音しなきゃ恥ずかしいから、辞書で調べてから喋るみたいな。

そのときには、そのケンカはもう終わってますもんね 笑

工場長西村豪庸

終わってますね 笑

ナレーターやまだひさし

そこなんだよね、日本ってね。

工場長西村豪庸

それはしょうがないですよね。

字がきれいなのと英語が喋れるは限りなく近い

工場長西村豪庸

英語が喋れると、すごいみたいな感じですけど…

字がきれいみたいなのと限りなく近いと思ってて。

もうほんとに趣味ですよね。

ナレーターやまだひさし

それはやりたい人はやればいいが。

工場長西村豪庸

字がきれいに越したことはないじゃないですか!

でも別に字がきれいじゃなくても、ITが発達して毛質フォントもきれいだし、大体の場面でメールだし、とりあえず回ってくじゃないですか。

それと一緒で、たまーに

「あっ! 字きれいなんだね」

ってなると、ちょっと価値が上がったりするじゃないですか。

ナレーターやまだひさし

「素敵」

って言われたりだとか、あり得ますからね。

工場長西村豪庸

逆に、みんながいろんな国でスマホを通して会話している中で、1人だけ英語を喋ってたら、

「あっ! 素敵」

ってなるかもしれないけど、その程度ですよね。

だから字がきれいと、すげぇ似てると思うんですよ。

ナレーターやまだひさし

そうですね。

工場長西村豪庸

「字がきれいに越したことはないし」

「決算書を読めるに越したことはないし」

「英語が喋れるに越したことはないし」

「〜するに越したことはないし」


っていう。

越したことはないことなんて山ほどあるじゃないですか!

ナレーターやまだひさし

あとはもう、

「あなたがやるかやらないかのチョイスだし、どんなことでも絶対やれなんてこともないけど」

ってことですよね。

工場長西村豪庸

全部そうじゃないですか!

「何が必須か?」

「何がプラスか?」

「あったらいいねなのか?」

「あるに越したことはないなのか?」

ナレーターやまだひさし

結果的にそこは自分で決めるしかないですからね。

工場長西村豪庸

でも普通に喋れるようになるには、一般的な教育を受けて高校を卒業して、多分あと千時間とか千何百時間とかは絶対に必要なんで。

ナレーターやまだひさし

その時間を作れるかどうかってことかな。

工場長西村豪庸

1日3時間で1年 / 1日1時間で3年、それを英語の勉強に費やしていいのか?

それで、

「英語でいいんだよ」

って思うんだったら、全然やった方がいいと思うし。

ナレーターやまだひさし

そこに使った方がいいと思うならね。

もちろん他のことに使うのも。

工場長西村豪庸

やっぱ、

「会計の勉強しよう」

「法律の勉強しよう」

「マーケティングの勉強しよう」

なのか。


それは何が一番歩留まりがいいか、効率がいいかじゃないですか。

ナレーターやまだひさし

人生の時間は限られてるわけだから。

工場長西村豪庸

そうそうそう。

ナレーターやまだひさし

ありがとうございました。
さぁ、みなさん、どうお考えになったでしょう!?


「西村豪庸の『社長工場』」
「毎週1000万投資」と題しまして、情熱を持った企業家へエンジェル投資を行なっております。
エンジェル投資の詳細は第7回第8回の放送をお聞きください。

また、番組への質問・ご意見は下記のお問い合わせフォームからお問い合わせください。

西村さん本日もありがとうございました。

工場長西村豪庸

ありがとうございました。

番組への質問・感想・相談受付

ポッドキャスト番組 西村豪庸の「社長工場」で聞きたいこと、起業・経営などで悩まれていること、今後取り扱ってほしいテーマ、ご感想など、皆さまからのご質問をお待ちしております。


    お名前 (公表することはございません)*


    メールアドレス*


    職業・職種


    年齢


    工場長に聞いてみたいこと、今後取り扱ってほしいテーマなど*