金もコネもなくて東京でイチかバチかで挑戦するのはアリ?
読むポッドキャスト 第23回「西村豪庸の『社長工場』」
- 起業するなら地元か上京か
- 沖縄の人たちは「なんくるないさー」と思ってやるから、都道府県別開業率でトップに
- 東京は、だいたい競合にもう強ぇ〜のがいる
- 金もコネもなくて東京でイチかバチかで挑戦するのはアリ?
- 東京で起業するうえでのデメリット
- 東京に来るきっかけは、見つけてから出てきた方がいいのか? 来てから見つけられるものなのか?
- 上京してきてチャンスがあるかないかは、そいつのキャラクター次第
ナレーターやまだひさし
西村 豪庸(ひでのぶ) の社長工場!!
こんにちは、やまだひさしです!
ポッドキャスト番組「西村豪庸の『社長工場』」では、インスタイルグループの代表を務める、経営コンサルタントの西村豪庸さんが、ビジネス・経営に関することを独自の視点で解説していきます。
西村さん本日もよろしくお願いします!
工場長西村豪庸
よろしくお願いします。
ナレーターやまだひさし
2019年に突入しまして、
「今年こそは起業して社長になろう」
なんて意気込んでる方も、多いと思うんですよ!
工場長西村豪庸
2019年になったからって起業しようと思うやつはね、2020年でも2021年でも起業しないすよ…。
ナレーターやまだひさし
いやいや、いいんです!
去年は、ポッドキャストをただ聞いてたけど、今年やっとやる気になった人もいるんですよ!
工場長西村豪庸
本当かよ!笑
ナレーターやまだひさし
そうなんです 笑
起業するなら地元か上京か
ナレーターやまだひさし
なので本日は、
「地方 VS 東京 – 起業するなら地元か上京か」
というテーマでお送りします。
僕も北海道出身で、東京に出てきて今の人生があるわけです。
ポッドキャストは全国で聞いていますから、
「東京に住みたい!」
と強く思ってなくて、本当はこのまま地元に居たいんだけど、仕事の可能性やチャンスとかを考えると
「東京に出た方がいいんじゃないの?」
なんて悩みながら悶々としてる人もいると思うんです。
さぁヒデちゃん、地元と東京どっちで起業するべきですか?
工場長西村豪庸
勝手にしなはれ 笑
ナレーターやまだひさし
笑
ダメダメ!
教えて教えて!
まず、パッと聞かれたらどっちって言いますか?
工場長西村豪庸
まず仕事聞きますね。
ナレーターやまだひさし
ただ単に場所では言えないと。
じゃあ飲食って言われたら?
工場長西村豪庸
ん〜どっちだろ…。
本当に心からどっちでもいいな!笑
…飲食?
ナレーターやまだひさし
そっ!
例えば飲食にしましょう!
今までやってきたヒデちゃんの仕事でもありますから。
工場長西村豪庸
例えば前に話しましたけど、六本木のサブスクリプションレストラン、『Provision』。
あれを地元でやりたいって言われるのと、普通の蕎麦屋やりたいって言われるのでは、だいぶ違うと思うんですよ。
あれ、港区限定とは言わないまでも、それなりにサブスクリプションサービスに慣れていて、ある程度コミュニティがあって、もしくは成立して、アーリーアダプターがいてとか、若干、都会限定ですよね。
ナレーターやまだひさし
確かにそうだわ。
取材が殺到するとか、そういうチャンスも、あの場所ならではっていうのもあるし。
あれを単純にそのまま
「僕の地元の鳥取でやりたいんですよ!」
って言われても…。
夜の9時を過ぎたら、いろんな店がなくなっちゃう、そういう地方も結構ありますから。
工場長西村豪庸
コンビニがちゃんとセブン−イレブン(営業時間) のところありますよね 笑
ナレーターやまだひさし
なんなら、イレブンよりちょっと早めに閉まってたりするところもありますからね!笑
「ちっともコンビニエントじゃねぇじゃねぇか」
っていう。
それを考えたら業種業態によっては、逆に東京に来なくていいってものもある?
工場長西村豪庸
全然あると思いますけど。
ナレーターやまだひさし
だから、その見極めだなぁ。
工場長西村豪庸
ネットもこんだけ発達して、今後いろいろ変わってくと思うんですけど、それこそイラストレーターでも、作曲家でも、作詞家でも、小説家でも、いわゆるクリエイティブ系の人なり、アフィリエイターでも何でもいいですけど…
自分だけで完結できる人って、別にどこに居ようが関係ないと思うんですよ。
ナレーターやまだひさし
今はそんな時代というか、環境も整ったし。
工場長西村豪庸
YouTouberでもいいですけど。
「今イケてるレストランを紹介します」
ってときに、結局、出張費用がバカ高くなるんだったら、都心部の方が多いんじゃないっすか。
ナレーターやまだひさし
結果的に都心に出てきてる人の方が多いかもしれないけど、一概には言えないと。
工場長西村豪庸
メントスコーラ(YouTouberのネタ) をやってるだけだったら、別にどこでもいいんだけど。
ナレーターやまだひさし
中身によりけりになってきますもんね。
工場長西村豪庸
はい。
沖縄の人たちは「なんくるないさー」と思ってやるから、都道府県別開業率でトップに
ナレーターやまだひさし
ちなみに、
「2015年度 都道府県別開業率ランキング」
ってのがありまして。
2015年度 都道府県別開業率ランキング
順位 | 都道府県 | 開業率 | 廃業率 |
1位 | 沖縄 | 7.0% | 3.7% |
---|---|---|---|
2位 | 埼玉 | 6.8% | 3.5% |
3位 | 千葉 | 6.5% | 4.3% |
4位 | 神奈川 | 6.3% | 4.1% |
5位 | 福岡 | 6.1% | 4.4% |
5位 | 愛知 | 6.1% | 4.0% |
7位 | 大阪 | 5.9% | 3.6% |
8位 | 東京 | 5.6% | 3.7% |
9位 | 三重 | 5.3% | 3.6% |
9位 | 福島 | 5.3% | 3.1% |
・
・
・
43位 | 山形 | 3.4% | 3.2% |
---|---|---|---|
43位 | 岩手 | 3.4% | 3.4% |
45位 | 島根 | 3.3% | 4.2% |
46位 | 新潟 | 3.1% | 3.4% |
47位 | 秋田 | 2.8% | 3.5% |
※中小企業庁『都道府県別開廃業率(2015年度)』を元にランキングを作成
ナレーターやまだひさし
これを見て面白いデータが分かったのは、開業率っていう数字だけでいうと、やっぱり都会に集中してるんですよ!
工場長西村豪庸
率ですもんね?
数じゃなくて。
ナレーターやまだひさし
そうです!
工場長西村豪庸
でも、あれでしょ?
沖縄7%でトップですけど、みんな
「なんくるないさー」
って思ってやるからでしょ?笑
ナレーターやまだひさし
笑
とにかく移住してみて、
「なんかやりてーなー」
みたいな。
工場長西村豪庸
いや! リアルに、バカにしてなくて…
多分、相互扶助の精神というか、リカバリーが認められてるというか。
昔ね、
「投資用不動産を買うんだったら、沖縄と北海道でどっちを買うべきか?」
みたいな話をしたことがあるんですよ。
例えば、北海道でも沖縄でも不動産を買うときに、地価が東京の20分の1くらいになると。
東京で20億円するものが1億円で買える。
だけど家賃って20分の1になんないじゃん。
ナレーターやまだひさし
確かにね!
そこまで安くはないですね!
工場長西村豪庸
「東京で20万のものが地方で1万にはなんなくて5万くらいじゃん? ここが歪んでるから地方を買った方がいいんだよ!」
みたいな話が出たときに、さぁそこで問題です!
「北海道と沖縄ならどっちの不動産を買った方がいい?」
って聞くと、文句なしに北海道だと。
何でかっていうと、沖縄って家がなくても
「なんくるないさー」
で生きていけるじゃないですか 笑
ナレーターやまだひさし
ハハハ!
工場長西村豪庸
北海道は寒いから家ないと死んじゃうじゃないですか!
だから家賃や借金の滞納率って、北海道はめちゃめちゃ低くて沖縄はめちゃめちゃ高いんですって!
ナレーターやまだひさし
「別に大丈夫、なんだったら外で寝るし」
みたいに、できちゃうからね!笑
工場長西村豪庸
何度も言いますけどディスってないですよ!
国民性、県民性だから!
何が言いたいかっていうと、沖縄は多分それだけリカバリーが許されたりだとか、
「あいつミスったけど、みんなで支えてやろうよ」
「そのへんで、なんとかなるよね」
って思うから、とりあえずやってみるってなって。
単純にIT企業が進出してるからってわけじゃないはずなんですよ!
データセンターがどうこうとか、サーバーがとか、コールセンターがとか、地震が少ないからっていうのはもちろん知ってますよ!
でも、それだけで開業率がここまで上がるとは思えないんですよ!
ナレーターやまだひさし
東北とか田舎と比べると、2倍近いスコアが出てるんですよね。
工場長西村豪庸
下の方を見ていくほど分かりますけど、やっぱリカバリーを許さない、ちょっと閉鎖的な感じのところを思わせますよね。
ナレーターやまだひさし
厳しいですよね。
例えば、鳥取、島根、新潟とか新幹線が停まる駅でも意外に低い。
秋田だととんでもない数字で、開業率が2.8%になっちゃうんですね。
そういったところは当然、廃業率の方が数値を上回ってしまうので、やっても失敗というか、結果が出てないというか、そういう場所のリスクが結構多いと。
一方、沖縄は開業率が高い!
開業率は7.0%で廃業率は3.7%ですから、何か助け合っていることなのか?
実は福岡も高いんです。
開業率が6.1%で廃業率が4.4%ですから、意外と成功している人が多いのではないかと。
工場長西村豪庸
だって俺の友達のお父さんが、昔、会社の社員の方に使い込みをされて、その友達がお父さんを責めたんですって。
「親父! 何であの人を許すんだよ! ダメじゃないか! 使い込みしてたんだぞ!?」
って言ったら
「だって、あいつは九州だぞ?」
って言ったっていう 笑
やっぱ九州は九州のコミュニティがね 笑
身内感というか。
ナレーターやまだひさし
いいですね、いい場所だな!
みんな福岡で起業した方がいいんじゃないですか?
工場長西村豪庸
俺、東京以外で友達が多いの福岡ですからね!
ナレーターやまだひさし
じゃあ今日のオチは、
「地元と東京、どっちで起業するべきか?」
は、福岡でした!笑
工場長西村豪庸
福岡は、だいたい許してもらえる!笑
ナレーターやまだひさし
笑
工場長西村豪庸
あと沖縄は、なんくるなる 笑
ナレーターやまだひさし
そうね、なんくるなるね 笑
東京は、だいたい競合にもう強ぇ〜のがいる
ナレーターやまだひさし
九州もそうなんですが、東京に来る人どうなの? っていうと…
このランキングだと東京の開業率って、8位でそこまで高くないんですよね!
沖縄の次に、埼玉、千葉、神奈川、福岡となって、8位に東京ってことなんで。
工場長西村豪庸
開業・起業ですからね。
東京は開業・起業しなくても、もうあるんじゃないですか?
ナレーターやまだひさし
ははぁ〜、2015年度だけで言えばということですからね。
工場長西村豪庸
例えば蕎麦屋をやろうと思ったときに
だいたい競合にもう強ぇ〜のがいるんじゃないですか。
ナレーターやまだひさし
確かに!
やっぱり関東圏にいる方がポジション的にはいい?
工場長西村豪庸
率でいうとやっぱ都会、首都圏が多いですよね。
人が多くて、開業・起業がしやすくなってるんでしょうね。
ナレーターやまだひさし
簡単に東京には出てこられるけど、ちょっと離れるからコストも安いとか、そういうことですかね。
工場長西村豪庸
でも、埼玉、千葉、神奈川、福岡、愛知、大阪、全部そうですよね。
人が多ければ、とりあえず商売をやっていけるかなって感じですよね。
金もコネもなくて東京でイチかバチかで挑戦するのはアリ?
ナレーターやまだひさし
金もコネもなくて、地元の仕事も捨てて、今すぐ東京でイチかバチかで挑戦するなんて人がいた場合は、どう言いますか?
「やめろ」
って言いますか?
それとも
「来た方がいいんじゃない?」
ってアドバイスしますか?
工場長西村豪庸
どうせ金もコネもないんでしょ?
ないんだったら来た方がいいんじゃないですか?
ナレーターやまだひさし
なるほど!
じゃあ金もコネも何もないんだったら、むしろ飛び込んでしまった方がチャンスはある?
工場長西村豪庸
だってプラスになったらエンドレスにプラスですけど…
マイナスになっても極論、自己破産すればゼロで済むじゃないですか。
起業って、リスクとリワードが歪んでるから、みんながそれを選ぶわけじゃないですか。
ナレーターやまだひさし
そうか、あんまりそこの責任を取らなくてもいいんですもんね。
工場長西村豪庸
基本はリスクとリターンは、プラス100万円になるかもしれないけど、マイナス100万円の借金になるかもしれないっていうことでバランスしてる。
だけど数学的に経済合理的に話すと、それをやりたいかやりたくないかはどうであれ
マイナス100万円とかマイナス1億円になったときに、
「じゃあ自己破産します」
って言えば下がゼロになる。
ナレーターやまだひさし
そうやって聞くとずいぶん優遇されているというか。
工場長西村豪庸
そうなんですよね。
そっちの方がいいと思いますけどね。
そしたらあとはパチンコでも何でもそうですけど、できれば出してる店で打った方が上がるから、
「出している店で打ちなはれ」
っていう話で。
大阪の方が出してる、東京の方が出してるって思ったら、その店に入って
「出ると思った台に座りなはれ」
って話じゃないですか。
ナレーターやまだひさし
そうだね。
可能性として確率が高いのは、東京、関東圏ってことですよね!
東京で起業するうえでのデメリット
ナレーターやまだひさし
じゃあ東京で起業するうえで、デメリットがあるとしたら何ですか?
工場長西村豪庸
コストが高いことじゃないですか。
ナレーターやまだひさし
そうか、家賃もそうかぁ。
工場長西村豪庸
ランニングコスト、ランコスが高いことじゃないですか。
ナレーターやまだひさし
そこはある意味、早くチャンスを見つけるというか。
工場長西村豪庸
ランコスに見合うだけのチャンスを取りにいくと思うか思わないか…
固定費をペイするぐらいにちゃんと動くかどうかじゃないですか。
それこそニューヨークだろうがパリだろうが一緒だと思うんですけど、コストが高くて、チャンスがあって、世界中から集まってくるところがあるじゃないですか。
ナレーターやまだひさし
ありますね。
工場長西村豪庸
俺の周りにも、いますけど…。
「俺ニューヨークに来て3年になるんだけど、何もしてねーや」
「この街は、なんかしてる気にはなれるんだけど…」
みたいな 笑
ナレーターやまだひさし
分かるわ 笑
ニューヨークはそういう街ですよ!
成功してないんだけど、成功者のような感覚になれる!
そうなっちゃうとキツいですもんね!
工場長西村豪庸
「ニューヨーク帰りの…」
って言うために、別にニューヨークに行ってるわけじゃないから。
東京に来るきっかけは、見つけてから出てきた方がいいのか? 来てから見つけられるものなのか?
ナレーターやまだひさし
とはいえ、来なきゃチャンスもないだろうから、どこかで腹をくくって来なきゃいけない。
実家だったら、ほぼ何もしなくてもある程度生きていけるようなところから、東京に来た瞬間からランニングコストがかかるようになる。
東京に来るきっかけとしては、見つけてから出てきた方がいいのか?
来てから見つけられるものなのか?
工場長西村豪庸
「見つけてから来た方がいいよ」
って言われて探せるんだったら、もう探して見つけてると思うんですよ。
そういうやつは、100歩譲ってそれで見つけたとしても
「もうちょっといいのが見つかるまで頑張る」
って言って来ないです!
ナレーターやまだひさし
ははぁ〜。
そういう発想の考えの人は来ない?
工場長西村豪庸
うん、来ないと思いますね。
東京に出てくるって結局、チャンス一発、ノリ一発に賭けるってことじゃないですか。
ナレーターやまだひさし
ギャンブルに近いようなことですよね!
工場長西村豪庸
だってギャンブルですからね!
上京してきてチャンスがあるかないかは、そいつのキャラクター次第
工場長西村豪庸
出てきてチャンスがあるかないかも、そいつのキャラクター次第だったりするじゃないですか。
出てきてずっと家にこもって、ひたすらネトゲやって、横向いて寝てて、チャンスがあるかっていったら…
そのアカウントがたまたま大企業の社長だったことって、人生で2回くらいしかないですからね!
「えっ! あの〇〇さんですよね?」
「あの〇〇さんって、〇〇社長だったの!?」
「うそでしょ」
「ヒデさん、あの時はお世話になりました」
とか言ってね。
ナレーターやまだひさし
あるんだ 笑
でも、たまにとてつもない奇跡も起きたりするんですよ!
僕の友達ですけど、カラテカの矢部くんみたいなね!
何もしてなかったんだけど、大家のおばあちゃんを手伝ってあげて、マンガを書いたらバカ売れしたみたいなこと、たまにはあるからね!
工場長西村豪庸
たまにはあるけど、基本的にはやっぱ試行回数に比例するから。
ナレーターやまだひさし
そうね。
工場長西村豪庸
いろいろなところに出たり、会ってたりしないと。
オンラインでいいんだったら、別に地元でいいじゃないですか。
ナレーターやまだひさし
そこだけで解決するんだったらね。
工場長西村豪庸
「来たからには飲みに行こうぜ」
って言われたら
「はいはい」
って言って行くやつの方が、
「こいつはね〜、呼ぶといっつも来るんだよね」
ってなるじゃないですか 笑
ナレーターやまだひさし
10代の頃も20代の頃もそうやって言われたもんね!
そうやって言われることで顔を覚えてもらったり
「何したいの?」
って初めて聞いてもらったり、ちょっとずつだけど、増えてくもんね。
工場長西村豪庸
やまださんも、俺に言うじゃないですか。
「いっつも飲んでるとき、こいつ呼んだら必ず頑張って来るんだよね」
みたいなこと。
ナレーターやまだひさし
確かに言いますね!
僕もそうやって紹介をするから、そこでまたヒデちゃんとの出会いもあったりして、結果、今度は僕が居なくたって、その子がどんどん違う形でってのはありますね!
東京はそれができるもんね!
田舎に居たら田舎の友達同士のコミュニティだけで終わってしまうから、何か人生を変えたいと思ってるんであれば、こういった点では1回、関東圏に来てみるってのは手ですね。
工場長西村豪庸
ここ出してんなと思う店で打ってみるのが大事なんじゃないですか。
ナレーターやまだひさし
2019年になったことだし、このポッドキャストを聞いたのも何かの縁でしょうから、これを気に出てくるってのも手だね。
「すみません!ポッドキャストを聞いて出てきたんで、西村さん会ってもらえますか?」
って言われたら…
工場長西村豪庸
別にいいっすよ!
会いますよ!
ナレーターやまだひさし
おっ!
そうなんですか!!
そういう青年には会いますか!?
工場長西村豪庸
会います会います!
で、気に入らなかったら背負い投げして帰ればいいんですよね?笑
ナレーターやまだひさし
なんで背負い投げするの 笑
工場長西村豪庸
えっ、大外刈りの方がよかったですか?笑
ナレーターやまだひさし
本当やめてくださいよ 笑
工場長西村豪庸
笑
繋がりがないって言うんだったら、俺のとこ来りゃいい!
工場長西村豪庸
ありがとうございました。