Podcast

第24回 「決算書が読めない社長と読める社長」

税理士先生に任せられるんだったら、決算書が読めなくてもいいのか?

読むポッドキャスト 第24回「西村豪庸の『社長工場』」

    トピックス一覧
  1. 社長は決算書を読めた方がいいのか?
  2. とりあえず「PL(損益計算書)」と「BS(貸借対照表)」を見とけばいい
  3. 決算書がちゃんと正しく読めれば、上場企業に長期投資して絶対に儲かるようになる
  4. この国でビジネスをうまくやっていくコツは、“いかに決算書に載らない資産を作れるか”
  5. 決算書は海図や地図みたいなもの
  6. 決算書の中で必ず抑えておきたい項目
  7. 決算書を読めたことで良かったことや未然に防げたこと
  8. 粉飾された決算書
  9. 税理士先生とコミュニケーションが取れるぐらいのレベルはあるといい

ナレーターやまだひさし

西村 豪庸(ひでのぶ) の社長工場!!


こんにちは、やまだひさしです!

ポッドキャスト番組「西村豪庸の『社長工場』」では、インスタイルグループの代表を務める、経営コンサルタントの西村豪庸さんが、ビジネス・経営に関することを独自の視点で解説していきます。

西村さん本日もよろしくお願いします。

工場長西村豪庸

お願いします。

ナレーターやまだひさし

今回のテーマは

「決算書が読める社長と読めない社長」


決算書は、“社長の成績表” とも言われますが…

「決算書を作ってもらったけど書いている内容が難しいんで、正直、読み方が分からない」

なんて社長も少なくないと思うんですよ。

工場長西村豪庸

うん。

ナレーターやまだひさし

ここに居ます。

工場長西村豪庸

ナレーターやまだひさし

やまだひさしです!笑

工場長西村豪庸

社長!笑

ナレーターやまだひさし

僕も一応、個人事業主ですから社長だったんですけど…

「税理士先生に任せてるから大丈夫だ」

って言って。


西村さんに

「大丈夫ですか?」

って言われたら


「うん、大丈夫、任せてるから!」

っていう 笑

工場長西村豪庸

「じゃなくて〜!」

って7回ぐらい言った記憶があります 笑

ナレーターやまだひさし

「1回見せてもらっていいですか?」

って言われて、

「うん…見せてもいいけど何が分かるの?」

みたいな 笑

社長は決算書を読めた方がいいのか?

ナレーターやまだひさし

でね、社長でもですよ。

任せられる人がいるんだったら、決算書が読めなくてもいいものなのか?
社長は決算書を読めた方がいいのか?
むしろ決算書は読めないといけないのか?

この答えからまず教えてください。

工場長西村豪庸

うーん…難しいなぁ〜。
別にどっちでもいいんだよなぁ〜笑

ナレーターやまだひさし

でも、ヒデちゃんも若くして社長をやってるじゃないですか!
そのときから決算書って読めてたんですか?

工場長西村豪庸

今の方が当然読めてますけど、基本は読めるっちゃ読める方だとは思うんですけど。

ナレーターやまだひさし

もう20代ぐらいから?

工場長西村豪庸

はい!
全然読めてたと思います。

ナレーターやまだひさし

勉強したんですか?

工場長西村豪庸

本を1〜2冊読んだら、とりあえずは分かるじゃないですか。

ナレーターやまだひさし

「決算書の読み方」みたいな本があるんですか?

工場長西村豪庸

そうそうそう!

ナレーターやまだひさし

あるんだ!?

工場長西村豪庸

あります! あります!

ナレーターやまだひさし

それを読むとだいたい分かる?

工場長西村豪庸

だいたい分かるし、自分の会社と照らし合わせながら読むから。

ナレーターやまだひさし

はいはいはい。

決算書の数字を見たりチェックしたりしていくと、まず何が分かるんですか?

工場長西村豪庸

うーん…。
全部書いてあるから、全部分かるんですけど…。

ナレーターやまだひさし

えっ、この会社は長くねぇなみたいなことも?

工場長西村豪庸

書いてありますね。

ナレーターやまだひさし

書いてあるの!?

工場長西村豪庸

書いてある、書いてある。

ナレーターやまだひさし

そんな成績表みたいなのもらったことないよ!?

「君の会社は来年やばいと思う。以上、〇〇税理士」

みたいなこと書いてないよ!?笑

工場長西村豪庸

書く人もいます 笑

ナレーターやまだひさし

えぇ〜こわっ!笑

工場長西村豪庸

「ちょっとやばいですよ」

ってコメントをいれる人もいます。

あと、中小企業のおとっつぁんに一番重要な代表的なのでいうと、銀行から金を借りられるか借りられないか。

ナレーターやまだひさし

銀行マンが

「決算書を見せてください」

って言うのは、見たら分かるわけ?

工場長西村豪庸

分かる。
なんだったら銀行マンの中でも決算書は読めないけど、現金って書いてあるところに現金の数字、売掛金って書いてあるところに売掛金の数字を銀行のシステムに入力すればスコアが出るわけですよ。

ナレーターやまだひさし

はぁ〜!
あの数字を入れるだけで?

工場長西村豪庸

何点とか。
AだのBだのCだのって。

ナレーターやまだひさし

うわ〜決算書ってそんなことが書いてあったの!?

工場長西村豪庸

書いてあるんで、

「何点以上だったら貸していいよ、貸しちゃダメだよ」

ってのが分かるようになってるんすよ。

なんでこの点数になったか分かる銀行員は、たぶん100人中10人とか20人くらいになっちゃってると思うんですけど…。

ナレーターやまだひさし

こわいこわい!
そんなの書いてあった!?

工場長西村豪庸

書いてあります、書いてあります。

ナレーターやまだひさし

えぇ〜じゃあ重要ですね!
やっぱ読めた方がいいんですね!

工場長西村豪庸

健全な決算書なのか、いい会社なのか、ダメな会社なのか、とかっていうのは、もちろん全部出ますよ。

数字はウソつかないから、粉飾決算した決算書でも、3期分、5期分をちゃんと見比べていけば、不自然な流れってあるので。

ナレーターやまだひさし

バレちゃう?

工場長西村豪庸

バレます、バレます。

ナレーターやまだひさし

決算書はウソついてないけど、ゴーンがウソついてたみたいなことですか?笑

工場長西村豪庸

コラ!笑

ナレーターやまだひさし

やまだは、決算書をどう読んでいいか分かんないから!

また決算書って結構分厚いんですよ!

工場長西村豪庸

分厚いですね。

ナレーターやまだひさし

どの部分を読んでいいかも分かんない…。

とりあえず「PL(損益計算書)」と「BS(貸借対照表)」を見とけばいい

工場長西村豪庸

とりあえず、「PL(損益計算書)」と、「BS(貸借対照表)」を見とけばいいんじゃないですか?

ナレーターやまだひさし

出ましたよPL!
PLって言ったら桑田と清原ですからね!

工場長西村豪庸

そうですよね、学園ですよね 笑

ナレーターやまだひさし

いろんな専門用語が出てきちゃうから、なんのことを言ってるのか分かんない!

工場長西村豪庸

PL(損益計算書) の方は売上から経費を引いて、いくら儲かったかっていう数字。

ナレーターやまだひさし

それを見て赤字になっていたら確実に

「あれ、これは?」

と。

工場長西村豪庸

みんなPL(損益計算書) から読むんですけど、プロになればなるほど、BS(貸借対照表) から見るんすよ。

ナレーターやまだひさし

それはどうして?

工場長西村豪庸

PL(損益計算書) は経営者の意思決定が反映されないことが多いから。

結局、売上と経費は、多少経費を削減しようと思ったとかあれど、BS(貸借対照表) ってどうやって資金調達してきて、どうやって使ったかっていう意思決定が全部出るんですよね。

ナレーターやまだひさし

なるほど!
そういう流れで今年はやってきましたっていうのが見えると。

工場長西村豪庸

それはBS(貸借対照表) なんで出るんですけど。

PL(損益計算書) には極論、うっかり儲かっちゃったからですっていうのが出てて…

ナレーターやまだひさし

出ますよね。

工場長西村豪庸

「すごく売上が下がったんです」

って言っても、それは経営者の資質や意思決定をすべて表すものではないので。


「財務三表」と言われる、

PL(損益計算書)
BS(貸借対照表)
キャッシュ・フロー計算書

は、ぐるぐる回ってるんで全部セットで見ますけど。

基本は、BSから見ます。

ナレーターやまだひさし

なるほど。

結局、その財務三表を見ていけば分かるものが必ず出てくると。

工場長西村豪庸

そうですね。

決算書がちゃんと正しく読めれば、上場企業に長期投資して絶対に儲かるようになる

ナレーターやまだひさし

読めるっていうのは、どんどん違うとこまで読めていけるようになるんですか?

工場長西村豪庸

スゲー果てしなく読もうと思えば読めますよ。

だから決算書がちゃんと正しく読めれば、長期投資だったら上場企業に投資して絶対に儲かるようにはなりますよ。

ナレーターやまだひさし

例えば株とかを買おうと思った時に、決算書を見せてもらえるなら?

工場長西村豪庸

まぁ上場企業だから絶対に見れるんで。

ナレーターやまだひさし

『四季報』とかで見るってことですか?

工場長西村豪庸

そうです。

とかIRで全部見れるんで。

ナレーターやまだひさし

ちゃんと読めてる人だったら分かるわけだ?

工場長西村豪庸

はい。

ナレーターやまだひさし

ここは健全な会社だし、大丈夫だしと。

工場長西村豪庸

うん。

例えば、前にライザップが「負ののれん」を目当てにM&Aを繰り返していったけれども、本業の収益を圧迫してしまって…。
なぜなら負ののれんの利益が50%を超えていたから、とかっていう話があったけど。

あぁいうのと一緒で、あれも財務三表に全部出ますから。

ナレーターやまだひさし

じゃあ分かる人はもう分かってた?

工場長西村豪庸

全部分かると思います。

ナレーターやまだひさし

こわ〜!

工場長西村豪庸

利益の元が何かってのが、分かりますから。

ナレーターやまだひさし

「これじゃあどう考えたって立ち行かなくなるじゃない」

ぐらいの予想もだいたい立てられると。

工場長西村豪庸

はい。

この国でビジネスをうまくやっていくコツは、“いかに決算書に載らない資産を作れるか”

ナレーターやまだひさし

今、社長さんが聞いてたら、今からでも遅くないから、ちょっとずつでも勉強した方がいいってことですかね?

工場長西村豪庸

例えば

「長期投資をして儲けたいと思うから勉強して読めるようになりたい」

なのか…?

ナレーターやまだひさし

そっか、目的が何かによりますね。

工場長西村豪庸

そうそうそう。

「俺は決算書を読めないけど、うまく回ってるよ」

っていう社長がいても全然おかしくないのは、とりあえず売上と利益を上げてれば会社って潰れないじゃないですか?

ナレーターやまだひさし

規模感は違うにせよ、僕はたぶんそっちだったんだね!
だから決算書をあんまり見なかった。

「僕の声が枯れたときがお金がなくなるときだろ」

って思ってたぐらいだったから 笑

工場長西村豪庸

そうそう、それって決算書に載らないじゃないですか。

ナレーターやまだひさし

そうだね!

工場長西村豪庸

すべてそうですけど…

この国でビジネスをうまくやっていくコツって、“いかに決算書に載らない資産を作れるか” なんですよ。

ナレーターやまだひさし

あら?
決算書が重要かと思ったらまた違う発言が!

なるほど!
そこの数値では分からないようなものを、いかに身に付けておくか。

工場長西村豪庸

そうすると税金がかからないので。

ナレーターやまだひさし

それは自分の中だけにある知的財産みたいなもの?

工場長西村豪庸

でもいいし。

その会社が持ってる顧客リストにもブランドにも基本的には税金がかからないじゃないですか!

ナレーターやまだひさし

ほうほう!
その財産というのは諸表には載らない?

工場長西村豪庸

載らないじゃないですか。

だって、フェラーリだって、レクサスだって、BMWだって、カローラだって、「車両運搬具」って載りますからね 笑

ナレーターやまだひさし

「減価償却」みたいな感じで、ずっと載ってる!笑
固定資産になってる!

工場長西村豪庸

だけど、それの5年後のリセールバリューは、おんなじ100万円で載ってても絶対に違うじゃないですか。

ナレーターやまだひさし

そうですね。

決算書は海図や地図みたいなもの

ナレーターやまだひさし

会社の規模感によって、例えば何人も抱えたりだとか資本を投下して何かするってなった場合は、社長としてはやっぱり決算書を読めた方がいい?

工場長西村豪庸

「読めるに越したことはないと思いますけど…」

って感じですね。


海図や地図みたいなもの。

宝の地図って、現在地と目的地の両方が分かんないと意味がないじゃないですか。

ナレーターやまだひさし

なるほど!

工場長西村豪庸

起業したときの目的地がなんなのかにもよるんですよね。

近所の池をうろちょろして釣りするだけなのに、海図をたずさえるやつっていないじゃないっすか。

ナレーターやまだひさし

はいはい、そういうことだ!

工場長西村豪庸

だからって、近所の池に釣りに行くのに海図を作ってシュミレーションして、将来、大海原に出るときに備えておくのを、別に悪いとも思わないんですけど。


近所の池の釣りって、全部目の届く範囲、見える範囲ですから、海図、決算書に書いてあることが

「あっ! ここはこれのこと書いてあるのね」

って全部分かるんですよね。

大きくなるほど、行数、金額が増えていって、

「これ何?」

っていうのが1個じゃ済まなくなってくるんで。

決算書の中で必ず抑えておきたい項目

ナレーターやまだひさし

決算書の中で、

「ここだけは必ず抑えておけ」

っていう項目はどこですか?

工場長西村豪庸

基本はさっきも言いましたけど…

BS(貸借対照表) って

左側に
「資産の部」

右側に
「負債の部」「純資産の部」

って書いてあって、この3つのパートに分かれてて。

右と左がバランスしてるから、「バランスシート(貸借対照表)」と言うわけですけど。

ナレーターやまだひさし

なるほど〜!

工場長西村豪庸

プロって基本的に右から読むんですよね。

右を負債っていうから分かりづらくなるんですけど、資金調達の経路だと思ったら分かりやすいんです。
純粋に借りてきたお金は右側の負債の部に載るし、同時にまだ払ってないお金も負債の部に載るんですよ。

ナレーターやまだひさし

へぇ〜。

工場長西村豪庸

「まだ税金の500万円を納めてないから」

「まだ取引先に500万円を払ってないから」

って右側に載ってて、

「だから左側に500万円が載って、500万円の現金を持ってるんだ」

って、バランスしてるんですよ。

ナレーターやまだひさし

そういう見方になるのかぁ。

工場長西村豪庸

銀行から1000万円借りてきて、500万円まだ払ってないから、合計が左側に

「現金で1500万円持ってるんだ」

これがバランスしてる状態なわけじゃないですか。


そこにさらに資本金が500万円あって、何も活動してないと左側に現金で

「2000万円持ってるんだ」

ってバランスしてるわけですよね。


ここから今度、左側の2000万円の部分が現金じゃなくて、さっき言ったみたいに

「車両運搬具を1000万円分買ったんだ」

ってなったら、

「1000万円の車と1000万円の現金になったんだ」

なのか、

「仕入れをしたから払ったんだ」

なのか。

ナレーターやまだひさし

「フランスのお母さんの家を買っちゃったんだー」

「なんで会社で買ったのかなー?」

みたいな 笑

分かってきた、分かってきた!

工場長西村豪庸

コラ!笑

ナレーターやまだひさし

大手の決算書見てみたいなー 笑

工場長西村豪庸

見たらいいじゃないですか!
上場企業だから、見れますよ 笑

ナレーターやまだひさし

読めるかな〜 笑
すごい金額が書いてあるんだろうな〜

工場長西村豪庸

解説しましょうか?笑

ナレーターやまだひさし

ハハハ!
すごいな〜!

確かに僕も毎年お願いはしてるから、1ページ目に負債とかなんとかって出てました!
そこだけは記憶してる!笑

あとの後半が何を見たらいいんだか、まぁさっぱり!

工場長西村豪庸

いっぱいありますよね。
純資産をできるだけ分厚くしていきましょうとか。

結局、何をしたいかじゃないですかね。

決算書を読めたことで良かったことや未然に防げたこと

ナレーターやまだひさし

ヒデちゃんが決算書を読めたことで、今まで良かったことというか、何か未然に防げたことってありますか?

工場長西村豪庸

決算書を読めたことで?

ナレーターやまだひさし

「あぶね〜。助かった」

みたいな!

投資する気だったんだけど、決算書を見たら話と全然違ったとか。

工場長西村豪庸

あっ! そんなのはもう日常チャメシゴトで、1日3回くらいありますよ。

ナレーターやまだひさし

うわ〜! やっぱあるんですか!?

工場長西村豪庸

全然ありますよ。

ナレーターやまだひさし

ヒデちゃんに会いに来る人は、すごく口八丁でいいことを言っているが、決算書を見たら

「いやいや、君ヤバイよ」

と。

工場長西村豪庸

もう、しょっちゅう

「ただのウソつきじゃないか」

みたいなの全然あるので、慣れてるんで。

ナレーターやまだひさし



でもその人は、ヒデちゃんがまさか決算書を読んで分かると思ってないわけですよ!
だってプレゼンしてんだから!
ってことは、その人は決算書を読めてないってことなんですかね?

工場長西村豪庸

う〜ん…どうなんですかね?

ナレーターやまだひさし

ヒデちゃんは見たら一目瞭然だったわけでしょ?

工場長西村豪庸

はい。

ナレーターやまだひさし

「この人は何を言ってんだ?」

ってことですよね?笑

だとしたら恐ろしいですよね!

工場長西村豪庸

いや、ウケるみたいな 笑

ナレーターやまだひさし

そうですよね。

「なんでこの人はこれを見せてきたんだろう?」

みたいな 笑

工場長西村豪庸

でも、よくいますよ。

粉飾された決算書

工場長西村豪庸

普通に起業家同士のよくある会話でも、

「きれいな決算書ですね」

とか言うんですけど。

「きれいな決算書ですね」って二つの意味があって、


「成績優秀ですね」って意味と、
「不自然なところがないですね」っていう意味だったり。

ナレーターやまだひさし

はぁ〜、そうですか。

ナレーターやまだひさし

「不自然なところがないですね」っていうのは、健全でいいんですか?

工場長西村豪庸

「きれいな決算書ですね、わぁ〜」

って言ってて。

ナレーターやまだひさし

もう一つは、あれですよね?

工場長西村豪庸

「色々やってますね〜」

「あっ、お化粧してますね〜」

みたいな 笑

ナレーターやまだひさし

ハハハ!

工場長西村豪庸

「お化粧してますね〜」って結構言うんですよね。

ナレーターやまだひさし

粉飾って言葉自体がまさにね!

工場長西村豪庸

化粧ぐらいはいいですけどね。
整形はできればしないでもらいたい。

別にリアルワールドでは、どっちもしてもらって構わないんですけど 笑

ナレーターやまだひさし



金銭のことだと、化粧したところで、後々大変ですよと。

工場長西村豪庸

化粧はいいけどね。
見栄え良くする努力。

ナレーターやまだひさし

それぐらいは許される範囲なんですね。

工場長西村豪庸

例えば決算が12月末だとして、12月末にとりあえず慌てて借入れを返しておくとか。

とりあえず、慌ててお金を返しておくとか、慌ててなんちゃらをしておくみたいなのって、今日デートだから慌てて化粧するのと別に変わんないじゃないですか。

ナレーターやまだひさし

それはよく分かる!

ギャラをなんとか早めに振り込んどいてくれないかみたいなの、よく聞きますよね。
この年度の売上として伝えたいんだよみたいなのは、ギリギリ化粧ぐらいな範囲なんだ?

工場長西村豪庸

どうかな〜 笑
それは、発生主義と現金主義とかいう話になってくるけど。

ナレーターやまだひさし

美容整形レベルになると完全に無いものを書いちゃうとかですか?

工場長西村豪庸

ですね。

初心者レベル1みたいなのだと在庫が無いのに有ることにするとか、有るのに無いことにするとか。

ナレーターやまだひさし

うわうわうわ…笑
それもちゃんと見たら分かっちゃうでしょ?

工場長西村豪庸

秒で分かります!

ナレーターやまだひさし

秒で!?
決算書の読み方を知っているヒデちゃんだと…。

秒で分かったときには、その人に伝えるんですか?
「あのさ〜」って。

工場長西村豪庸

「あのさ〜」っていうか、

「ウケますね」

って言います!笑

ナレーターやまだひさし

ハハハ!
もうバレてんだ、完全にね!
こわいね〜!

工場長西村豪庸

「これだと、この消費税になんないじゃないですか〜?( ̄▽ ̄)ニヤニヤ」

とかって言ったりします!

ナレーターやまだひさし

なるほど〜。
じゃあ今のところ、そこで読めてるからこそ、ある意味未然に防げてると言えますよね?

工場長西村豪庸

でも別にどっちでもいいんですよね。

ナレーターやまだひさし

知らないふりして「いいよ」って言ってあげる場合もある?

工場長西村豪庸

全然あります。

ナレーターやまだひさし

決算書だけではすべてが分からないってことですか?
このぐらいだったら、こっちが直してあげられるよって思ってるのか。

工場長西村豪庸

そうですね、それもあるんじゃないですかね。
最終的にちゃんときれいな決算書になればいいだけじゃないですか。

ナレーターやまだひさし

だってその人、悪気がないかもしれませんもんね。

工場長西村豪庸

だからそれこそ

「税理士に任せておいたら、こうなっちゃったんだけどさ」

みたいなのとか。

ナレーターやまだひさし

確かにそうだね。
騙してる人だけとは限らないもんね。

工場長西村豪庸

そうそうそう。
悪気なく意味分かんないことやってる人もいるので。

税理士先生とコミュニケーションが取れるぐらいのレベルはあるといい

ナレーターやまだひさし

決算書の読み方を勉強するには、やっぱ本ですか?

工場長西村豪庸

でも、ほんとにざっくりでいいんですけどね。

ナレーターやまだひさし

やまだひさしに当てはめたらどうなんですか?
僕は今後、決算書を読めるようになった方がいいんですか?

工場長西村豪庸

読めなくていいんじゃないですか?

ナレーターやまだひさし

良かったです!
安心しました!
他のことに時間を使います!笑

工場長西村豪庸

ただ、30分〜1時間くらいは教えますから…
ざっくりの方向性は分かった方がいいかもしれないです。


別の言い方すると、税理士先生が設計士とか一級建築士だとして、やまださんが、

「ここ寝室にしたいんだよね」
「ここ玄関にしたいんだよね」
「風呂は大きめがいいんだよね」

みたいな意思決定をするのは、やっぱ社長のやまださんだから。


「いや違うよ、こんな壁の色にして欲しくなかった。こんなところに玄関を作ってほしくなかった」

とか現実の家は要望通りにいってるかは建ってみたら分かるけど、決算書だとそうもいかないじゃないっすか。


普通の税理士先生だと決算書をそのまま正しくあるべき姿で設計してデザインして、「はい」って納付されちゃうんで。

ナレーターやまだひさし

家に例えると、そういうことですね。

工場長西村豪庸

「いやぁ〜、俺、寝付きが悪いから北枕が良かったんだけど…」

「いやいや北枕はダメでしょ!」

みたいな。

そこのコミュニケーションが取れるぐらいのレベルはあるといいかもしれないですね。


「えっ!税理士先生って節税してくれるんじゃないの?」

「◯◯を教えてくれる人なんじゃないの?」

みたいなことをよく聞くんですけど。

それも税理士先生によって違うから、正しく申告するのが自分の仕事だと思ってる人もいるし。
ほんといろんな種類の税理士先生がいるから。

建築士、デザイナーもいろんな人がいるわけじゃないですか。

ナレーターやまだひさし

確かに。

工場長西村豪庸

先鋭的な人もいれば、保守的な人もいるし、そもそもそんな個性もないよみたいな、デザイナー、建築士、設計士もいるじゃないですか。

ナレーターやまだひさし

これはちょっと分かりやすかった。

工場長西村豪庸

だから決算書のことは、税理士先生と話し合えるぐらいは分かっといた方がいいんじゃないですかね。

ナレーターやまだひさし

なるほど、分かりました。

ちょっと教えて!

工場長西村豪庸

はい! 教えます!

ナレーターやまだひさし

相当バカな社長は、世の中にまだいっぱいいると思うんですよ!
決算書の読み方なんて習わないできましたから。

「会社だけ作りたいんだよ!」

って作っちゃって、

「いや、会社を作ったら決算しなきゃいけないんだよ」

って言われて。

工場長西村豪庸

それでも回りますからね。

ナレーターやまだひさし

僕もそうでしたから。

会社を作った瞬間に、ほとんどの人が言われるがままに税理士さんを雇い、その人が誰だかもあんまり分かってないままお願いして、あるとき税務署から連絡が来て、なんだか分からなくなって…

「あわわ」

って先生に言ったら先生も、

「あわわ」

って言って、

「いや! あんたもあわわだったんかい!」

ってよく聞きますもんね!笑


こうならないためにも勉強しておけば、そういう質問も税理士さんにできるでしょうからね!

工場長西村豪庸

僕、税理士先生とめちゃめちゃコミュニケーションを取ってる方だと思いますもん。

ナレーターやまだひさし

そうなんですね!
それは当然、自分の会社のことだからってことですよね?

工場長西村豪庸

クライアントの決算書もグループの社長の分も、全部僕が見てますから。

ナレーターやまだひさし

そうかそうか。
今の会社がどういう設計になっているのかも含めてコミュニケーションを取ってると。

工場長西村豪庸

「違う〜! もう1畳だけウォークインクローゼットを広くしてほしい〜!」

みたいなこと、しょっちゅう言いますから!

ナレーターやまだひさし

そうしてないと、後からじゃ遅いんだよと。
みなさん参考にしてください。


「西村豪庸の『社長工場』」
「毎週1000万投資」と題しまして、情熱を持った企業家へエンジェル投資を行なっております。

エンジェル投資の詳細は第7回第8回の放送をお聞きください。

また、番組への質問・ご意見は下記のお問い合わせフォームからお問い合わせください。

西村さん本日もありがとうございました。

工場長西村豪庸

ありがとうございました。

番組への質問・感想・相談受付

ポッドキャスト番組 西村豪庸の「社長工場」で聞きたいこと、起業・経営などで悩まれていること、今後取り扱ってほしいテーマ、ご感想など、皆さまからのご質問をお待ちしております。


    お名前 (公表することはございません)*


    メールアドレス*


    職業・職種


    年齢


    工場長に聞いてみたいこと、今後取り扱ってほしいテーマなど*